カレコ版エクストリーム出社!?カーシェアで朝からアクティブに!
24時間365日、いつでも利用できるのがカレコの魅力の1つです。24時間いつでも出発・返却できるので、日中だけでなく夜間や早朝も好きなように使えるのが便利ですね。朝が少しずつ涼しくなり過ごしやすくなってきたこの時期、早朝のカレコ利用のアイデアをご紹介します。平日の朝の時間を活用してアクティブに過ごすライフスタイル「エクストリーム出社」も話題ですので、ぜひ参考にしてみてください。
天気の良い日はクルマで日の出スポットまでドライブ!日の出を拝んでから出社すると、すがすがしい気持ちで1日を始められそうですね。時間に余裕があるときは、ホテルの朝食ビュッフェでぜいたくな朝食を楽しんでみてはいかが?
なお、9月の東京近郊の日の出予想時間は5時から5時半です。
電車がまだ動いていない時間でもクルマがあればどこにでも出かけられます。早朝ならではのアクティビティを楽しんでみるのもおすすめです。
平日は宿泊料金が土日祝日に比べるとおトク。仕事を早めに切り上げた日は、都心から少し離れ、遅い時間でもチェックイン可能なホテルや旅館に宿泊するのはいかがですか?次の日は早朝からマリンスポーツやジョギングなどを楽しむというアクティブな過ごし方もできそうです。
1. 日の出ドライブ&ホテルの朝食ビュッフェ

想定時間と利用料金
時間 | 予定 |
---|---|
3:30 |
目的地に出発! |
4:30 |
目的地到着・待機 |
5:00 |
日の出 |
5:30 |
ホテルに向けて出発 |
6:30 |
ホテル到着〜朝食 |
7:30 |
ステーションに向けて出発 |
8:30 |
到着 |
ベーシックプラン、コンパクトカーを5時間利用した時の利用料金
夜間パック(時間料金=2,500円)+距離料金(0円)=2,500円おすすめ日の出スポットと朝食を楽しめるホテル
若洲海浜公園+シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(舞浜)
江東区の若洲海浜公園は東京近郊で日の出が楽しめる人気スポットです。駐車場の利用時間は朝6時からとなっていますので、新木場周辺のコインパーキングをご利用ください。 舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、トリップアドバイザーの「朝食のおいしいホテル」に選ばれており、洋食、和食、中華まで楽しめるバラエティー豊かなビュッフェが用意されています。城ヶ島+ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
神奈川県三浦半島の南端の城ヶ島では海から登る日の出を見る事ができます。日の出後は、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの「オーシャンテラス」でふわふわとした食感で有名な「究極のフレンチトースト」を味わってみましょう。日の出山山頂+パークハイアット東京
奥多摩の日の出山の山頂からは天気が良ければ都心のビル群やスカイツリーも見え、日の出を楽しめます。日の出後は新宿のパークハイアット東京で、上層階からの景色を眺めながらぜいたくな朝食を味わってはいかがでしょうか。2. 電車の始発前に楽しもう

想定時間と利用料金
時間 | 予定 |
---|---|
4:30 |
目的地に出発! |
5:30 |
マグロのセリ見学を楽しむ |
6:30 |
ステーションに向けて出発 |
7:30 |
到着 |
ベーシックプラン、コンパクトカーを3時間利用した時の利用料金
時間料金(時間料金=130×18=2,340円)+距離料金(0円)=2,340円おすすめアクティビティ
築地市場のマグロのセリ見学
築地市場マグロ卸売場でマグロのセリを先着順(120名限定)で見学できます。セリ開始30分前の午前5時から受付が開始されるので、なるべく早めに到着するとよいでしょう。マグロを前にセリが行われる様子は緊張感があふれ独特の雰囲気を醸し出します。セリ見学の後は築地の魚がし横丁で、お寿司などの朝食をとるのもおすすめです。3. 夜間パックを利用して前泊、翌早朝からマリンスポーツ!

想定時間と利用料金
時間 | 予定 |
---|---|
18:00 |
目的地に出発! |
19:30 |
ホテル到着。夕飯、温泉、朝風呂など |
4:30 |
マリンスポーツ(サーフィン)やジョギング |
7:00 |
ステーションに向けて出発 |
9:00 |
到着 |