ドライブしながらクリスマスイルミネーションを楽しもう!ロマンチックな夜景スポットをご紹介
街がクリスマスのイルミネーションで輝く季節となりました。カレコのクルマで都内のイルミネーションスポットをまわってみるのもいいですね。
今回は、クルマで巡るのにおすすめの夜景スポットを紹介します。
※掲載の情報は2013年時点のものです。
>>>ジュークNISIMOで行く!冬のイルミネーション ドライブ (東京23区内)
>>>イルミネーションドライブ ~2017年・横浜編~
>>>クリスマスイルミネーションをドライブで楽しもう!
まず行ってみたいのが東京ミッドタウンです。ここではクルマを駐車場に停めてイルミネーションを楽しみましょう。
ミッドタウンのイルミネーションは、12月25日(水)まで開催されています。
東京ミッドタウンでは数カ所でイルミネーションを楽しめますが、中でも見逃せないのが「スターライトガーデン」です。約2,000㎡という広大な芝生広場を舞台に、青を基調とする約28万個のLEDが輝き、宇宙をテーマにした立体的でダイナミックなイルミネーションを楽しめます。
点灯時間は17~23時(一部エリアは24時)までです。
12月25日(水)まで、六本木けやき坂通りにて100万個のLEDによるイルミネーションが400mにわたり点灯します。白と青のLEDで彩られた「SNOW & BLUE」のイルミネーションはとても幻想的です。
今年は、六本木ヒルズの開業10周年記念として、時間限定で暖色系のイルミネーション「セレブレーションカラー」が加わり、暖かな雰囲気のイルミネーションも楽しむことができます。
セレブレーションカラーの特別なイルミネーションは、毎時各10分間ずつ行われるので、タイミングをあわせてドライブしてみたいですね。
点灯時間は17~23時まで、そのうちセレブレーションカラーのイルミネーションは17~23時までの毎時00分からの約10分間行われます。
東京タワーのライトアップは、普段はオレンジを基調とした「ランドマークライト」と7色が変化する「ダイヤモンドヴェール」の2種類です。日時によって異なるライトアップが楽しめます。
また、2013年12月16日(月)〜25日(水)は、「2020年 東京オリンピック・パラリンピック応援ダイヤモンドヴェール」が楽しめます。これは16段ある光の階層が7色に変化する特別なイルミネーションです。
さらに12月25日(水)まで「TOKYO Night View クリスマス」が開催され、東京タワーの正面玄関には巨大クリスマスツリーが登場します。12メートルのツリーは都内最大級の高さで、シャンパンゴールドを基調に約2万個のイルミネーションとオーナメントで輝きます。
東京タワーのライトアップ点灯時間は通常日没~22時で、ダイヤモンドヴェールが実施される日は20~22時がダイヤモンドヴェールに変更となります。また、クリスマスツリーの点灯時間は16~22時です。
東京タワーのライトアップの詳細については、こちら。
2014年1月5日(日)まで、表参道では「コカ・コーラ 表参道イルミネーション2013 ~ハッピーをあげよう~」が行われます。表参道でのイルミネーションは2年ぶりの開催です。
表参道のけやき並木に温かみのある電球色のLEDが50万個飾り付けられるので、車窓からの眺めはロマンチックで壮大なことでしょう。ちなみに、たったひとつだけ赤色のLEDがあるそうで、これを見つけられたらハッピーになれるかもしれませんとのことです。
点灯時間は日没~21時まで(12月21日(土)〜25日(水)の5日間は、日没〜22時)です。
2014年2月16日まで、有楽町と大手町を結ぶ約1.2kmの丸の内仲通り沿いの街路樹約240本がシャンパンゴールドに輝きます。クルマで丸の内仲通りを走ると、イルミネーションの美しさにうっとりしてしまいそうですね。
通常点灯時間は17~23時までですが、12月のみ24時まで点灯されます。
こんなクルマがおすすめ
イルミネーションをより楽しむために、いつもと違うクルマを選んではいかがでしょう。カップルでいくなら、スポーツカーがおすすめです。- トヨタ ハチロク
- ホンダ CR-Z
クリスマスイルミネーションおすすめスポット
今回紹介するイルミネーションスポットはこちらです(アルファベットは地図上の位置)。- 東京ミッドタウン(B)
- 六本木けやき坂通り(C)
- 東京タワー(D)
- 表参道(E)
- 丸の内仲通り(F)
東京ミッドタウン:ミッドタウン・クリスマス 2013

東京ミッドタウンで使えるカレコのおでかけ特典
東京ミッドタウンではカレコおでかけ特典の「カフェ&グルメサービスクーポン」をご利用いただけます。 イルミネーションを楽しんだあと、東京ミッドタウン内のカフェでお茶をしたり、レストランでお食事したりするときにお得にご利用いただけるクーポンです。ぜひご活用ください。なお、クーポンが受け取れるインフォメーションセンターの受付時間は地下1階が20時、1階が21時までとなります。 しかも東京ミッドタウン滞在中にWebアンケートに回答いただくと、もれなく500円分のカレコクーポンをプレゼントするキャンペーンも開催しています。キャンペーンは12月23日(月・祝)までです。 特典およびアンケートの詳細はこちら。 カレコ会員おでかけ特典六本木けやき坂通り:Roppongi Hills 10th Anniversary Christmas

東京タワー:TOKYO Night View クリスマス

表参道:コカ・コーラ 表参道イルミネーション2013 ~ハッピーをあげよう~

丸の内仲通り:丸の内イルミネーション2013
